ガバナー 行事予定・報告 国際ロータリー 委員会 地区内クラブ活動状況 広報 アーカイブス
RI会長メッセージ
2012-13年度会長賞
ロータリー世界平和フォーラム
RIニュース
財団ニュース
その他ニュース
2012-2013年度
国際ロータリー第2790地区
ガバナー事務所
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1281
ユニティビル4階
TEL.047-703-9957
FAX.047-703-9958
Email:12-13gov@rid2790.jp
Google
2012-13年度国際ロータリー会長
田中 作次
 国際理解、親善、平和の推進は、ロータリー運動の礎です。200以上の国と地域でロータリーが活発に活動し、その存在感を示すことは、「奉仕を通じて平和を」築く世界的リーダーとしてのロータリーの存在を確立するためにも重要です。ロータリーは、その歴史の中で、これらの分野において多くの功績を残してきました。しかし、将来にも目を向け、ロータリーの未来と世界平和の進展が今日の若者たちにかかっていることを認識する必要があります。より良い世界を後世に残していくには、意義ある活動に若者たちに参加してもらい、将来に向けてロータリーの平和構築運動を続けていくための力を与えなければなりません。
 2012-13年度、国際ロータリーは3回にわたり「ロータリー世界平和フォーラム」を開催します。それぞれ3日間のフォーラムでは、ロータリアンや地域のリーダーとともに平和への決意を固めます。ベルリンでのフォーラムは「民主主義と自由」という価値をテーマとします。ホノルルと広島でのフォーラムは「若者」に焦点を当て、ローターアクター、インターアクター、青少年交換学生、ライラリアン、国際親善奨学生、ロータリー平和フェロー、学友、若きロータリアンのリーダーなど、新世代プログラムの参加者を交えて行われます。全地区から少なくとも2名の若者(上記に該当)が出席できるよう、各地区に援助していただけることを願っています。また、相互に対話が可能な中継放送を通じて、遠隔地よりフォーラムに参加できる機会も設けられます。詳細は、www.rotary.orgをご参照ください。

ロータリー・クラブと地区による平和活動
 2012-13年度、クラブと地区は、さまざまな方法で地元で「奉仕を通じて平和を」推進することができます。以下の推奨活動の中にある活動を行い、平和をクラブと地区の奉仕活動の優先の一つとしていただけるようお願いいたします。地区ガバナーは、地区大会での討論の主な主題として、平和を取り上げるよう奨励されています。

2月23日、世界理解と平和の日(初のロータリー・クラブ会合の記念日)に併せて平和活動を計画することをご検討ください。
  • クラブや地区の平和フォーラムを開催する
    地域でフォーラムを開き、ロータリアンではない市民を招きます。以下は、テーマの推奨項目です。
    • フォーラムの開催日は、3回のロータリー世界平和フォーラムと同じ週とし、同じテーマを取り上げます。
    • 平和に焦点を当て、紛争の仲裁と解決の機会について話し合います。
    • 地域の少数派グループ(民族や宗教上の少数派など)をフォーラムに招き、新たな友情と協力関係を生み出します。
    • 地元団体と協力して、地域における平和と紛争予防のための合同推進プロジェクトを実施します。
    • ローターアクター、インターアクター、青少年交換学生、RYLA参加者を招いてフォーラムを開き、毎日の生活の中で平和を推進するよう呼びかけます。
    • 非行による暴力やいじめなど、争いの原因に青少年が対処できるよう支援する方法を話し合い、アイデアを交換し合います。
    • 地域に貢献している移民たちに対し、公に感謝の意を示します。
  • 地域平和フォーラムを開催する
    地元自治体をはじめとする地域団体と協力し、公共イベントを企画したり、世界理解と平和の推進におけるクラブの取り組みを象徴するようなイベントを開催します。都市の平和および安全な地域社会と学校に関連する問題についての討論会を開きます。
  • 国際双子クラブによる協力関係を結ぶ
    海外のロータリー・クラブと関係を結ぶことによって、世界理解と平和を推進します。双子クラブによる協力を通じて、政府や市民の緊張状態にある国家間の壁を取り去ります。既に他クラブと双子クラブの関係を結んでいる場合、2国間の平和的関係を推進するための合同プロジェクトを実施します。詳細はwww.rotary.org/ja/makeconnetionsをご覧ください。
  • ロータリー平和フェローを推薦する
    ロータリー平和センターに留学するフェロー(毎年最高100人、世界選考によって選ばれる)は、日々の生活やキャリア、奉仕活動を通じて、国家間または国際的な協力と平和を推進し、紛争解決に貢献する明日のリーダーとなる人々です。
  • 紛争の根底にある原因に取り組む奉仕プロジェクトを支援する
    紛争や戦争の根底には、感染病、非識字、飢餓、貧困、天然資源の不足といった理由が潜んでいます。地域に存在するこうした問題に取り組むプロジェクトを計画したり、国際プロジェクトで他国のクラブと協力します。

地区平和賞
地区ガバナーは、2012-13年度に平和フォーラムや平和関連のプロジェクトを実施し、成功したクラブに対し、「地区平和賞」を贈るよう奨励されています。RIは、ガバナーが使用するクラブ贈呈用表彰状のテンプレート(ひな型)の電子ファイルを提供します。ガバナーはこれを用いて、年度中に平和推進に貢献したクラブを表彰することができます。

リスボンで開かれる2013年RI国際大会での表彰
地区ガバナーは、年度内に最も優れた平和推進活動を行ったクラブの活動内容の簡単な説明をお知らせください。その中からいくつかの活動事例をwww.rotary.orgで紹介させていただきます。さらに、2013年4月15日までに提出されたクラブ平和推進活動の中から、最も優れた活動が選ばれ、リスボン(ポルトガル)で開かれる2013年RI国際大会の壇上で表彰されます。

2012-13年度ロータリー世界平和フォーラム

ベルリン(ドイツ)
国境のない平和

2012年11月30日~12月2日 平和を築き、国際理解と協力において人々が相互にかかわり合う機会を推進する上での、民主主義の役割を考察します。国家間の理解を促進する上での国際共同委員会の功績と役割を紹介します。

ホノルル(米国ハワイ)
平和にいたる緑の道

2013年1月25~27日平和の前提条件として、人類が共有する環境資源の保存と保護、および自然災害の影響の緩和の重要性に焦点を当てます。新世代を中心に、若者たちによる平和のビジョンを育んでいくことに焦点を当てます。

広島(日本)
平和はあなたから始まる

2013年5月17~18日私たち一人ひとりが日々の生活や地域社会での活動で平和を推進する方法を考察します。未来志向のこの会議では、一人ひとりが今後(何日、また何年にもわたり)どう貢献していけるかを、参加者に問いかけます。

ページ先頭へ
トップページへ